婦人民主クラブ > 部会の活動 > 子ども部会 > 「ポケット版 子どもの権利ノートで学習しましょう すべての子どもの権利とすこやかな成長が保障される社会に
「ポケット版 子どもの権利ノートで学習しましょう
すべての子どもの権利とすこやかな成長が保障される社会に
今、格差、貧困、生きづらさが社会を覆い、さらに、原発事故が困難を深めています。子どもたちも、すこやかに育つことが阻害され、普通に生きる権利をも奪われています。
そして、教育改革、や保育新システムなど、子どもの権利を踏みにじり、ますます競争に駆り立てる政策が強行されようとしています。
婦人民主クラブ子ども部会では、子どもの権利条約を学んで、すべての子どもたちにすこやかな成長が保障される社会の在り方を考えます。その実現のためにさまざまな団体や人びとと共に活動しています。
![]() |
20改訂・ポケット版「子どもの権利ノート」改訂版発行 ― 国連の第1回・第2回・第3回「勧告」掲載 ― 発行:子どもの権利・教育・文化 全国センター 頒価300円(送料別)! |
20改訂・ポケット版 子どもの権利ノート ―
2020年3月、国連子どもの権利委員会が日本政府に送付した第4・5回「最終所見」(勧告)を収録しました。
従来通り、これまでの国連勧告(初回〜第3回) 、憲法、教育基本法(1947年施行および2006年施行の比 較対照表)、児童権利宣言などのほか、児童福祉法の一部改正(2016年および2020年)の抜粋も掲載しています。
引き続きぜひ、ご活用ください!
頒価300円(送料別)