トップ 婦民とは? 婦民新聞 主張・見解 イベント情報 入会案内 部会の部屋 支部の部屋 お問い合わせ / 交通アクセス
  

婦人民主クラブ > 婦民新聞 > 婦民新聞のご案内

2025年10月
婦民新聞紙面の紹介


2025年10月20日(第1813号)

 1面

◎生命を生み出す母親は 生命を育て 生命を守ることをのぞみます
第70回日本母親大会in東京 大軍拡をやめ、誰もが尊重される社会を

◎<連載 秋田だより>
熊と高市自民党

◎<連載 新・文学の風景>
岩崎明日香さん
『ファン・ゴッホの手紙』 二見史郎編訳・圀府寺司訳

◎<連載 ひめしゃらのつぶやき>
「女性初の首相」

◎<コラム 七味>
赤狩り!

◎<らしんばん>
日本高齢者大会inさいたまを成功させよう

 2面

◎政府は核禁条約の署名・批准を
東京・御茶ノ水で6・9行動 11月に署名提出

◎ジェノサイドを止めろ
パレスチナに連帯全国アクション

◎日本母親大会分科会

〇どうなる日本の社会保障

〇日本の農業の再生を 私たちの食料はどうなる?

◎革新都政をつくる会
学校の息苦しさはなぜ 東京の教育問題を学ぶ

◎戦争への道スパイ防止法
院内集会 全力をあげて反対を

◎<連載 食卓情報>
西山一枝さん
きのこの効能で睡眠障害改善 がん、認知症予防にも役立つ

◎<連載 新 子どもたちにゆたかな子ども期を>
学校と教師の職務3分類

◎<紹介したい本>
安保がわかるブックレット27 『トランプ政権と「日米同盟」のゆくえ』
安保破棄中央実行委員会編集・発行

2025年10月10日(第1812号)

 1面

◎日米軍事同盟からの脱却を急げ
横田基地の撤去を求める西多摩の会 寉田一忠さん

◎<連載 『祈り』はどこにあるのか>
イスラム建築史 ―既成の偏見に捕らわれず

◎<連載 新・文学の風景>
岩崎明日香さん
『空に小鳥がいなくなった日』 谷川俊太郎

◎<連載 ひめしゃらのつぶやき>
地域社会の大切さ

◎<コラム 七味>
メガソーラー

◎<らしんばん>
日本政府は核兵器禁止条約に参加を

 2面

◎強行採決から10年 戦争法廃止を
総がかり実行委 9・19国会正門前大行動

◎日本も核禁条約参加を
核廃絶国際デー 各地で宣伝行動

◎三浦半島支部
半年ぶりの読者会 駅前で婦民新聞配布

◎日朝国交正常化を
ピョンヤン宣言23周年集会

◎女性労働問題解決の方向性
女性労働セミナー 現状を読み解く

◎<連載 ヘルパーの日々>
待遇改善でヘルパー不足解消を

◎<連載 新 子どもたちにゆたかな子ども期を>
ぼくらはみんな生きている

◎<紹介したい本>
ブックレット『城南空襲 焼け跡歩き 品川の戦争の足跡を見つめて』

▲ページ上部へ