婦人民主クラブ > 婦民新聞 > 婦民新聞のご案内
2024年2月
婦民新聞紙面の紹介
2024年2月20日(第1761号)
1面
◎日本人「慰安婦」を忘れない
ジェンダー平等社会をめざして
◎<連載 秋田だより>
今、糺さなければ
◎<連載 文学の風景>
伊藤知代さん
『新古事記』 村田喜代子
◎<連載 ひめしゃらのつぶやき>
建国記念の日
◎<コラム 七味>
内灘
◎<らしんばん>
地震大国・日本に原発はいらない
2面
◎応能負担原則で富裕層・大企業増税を
2・1高齢者中央集会 請願署名を提出
◎自民党政治は退場を
軍拡・増税・裏金反対緊急集会
◎2・3東京教育集会
子どもの権利を保障する教育を取り戻そう
◎沖縄だより 名護市 篠原貴子
辺野古の海を見て、ゲート前テントの座り込みに参加
◎<連載 食卓情報>
蓮尾隆子さん
おとなの食物アレルギー増加 花粉症やペットの関連で発症
◎<連載 金子勝先生の憲法教室>
自民党改憲草案を読み解く 最高裁判所の規則制定権
◎<連載 新 子どもたちにゆたかな子ども期を>
みんなで虹をつなぐ
◎<パンフ紹介>
『国会議員の任期延長改憲』その危険な本質〜軍事大国化の中での憲法審査会の動
向
改憲問題対策法律家6団体連絡会/9条改憲NO!全国市民アクション 編集・発行
2024年2月10日(第1760号)
1面
◎辺野古代執行判決は憲法・地方自治法違反
白藤博之さん(専修大学名誉教授)
◎<連載 『祈り』はどこにあるのか>
《ヴィヴィアン・マイヤー》―「素人+女性」のバイアス
◎<連載 文学の風景>
伊藤知代さん
『戦争と平和』 トルストイ
◎<連載 ひめしゃらのつぶやき>
おまかせ民主主義
◎<コラム 七味>
命守る農業に
◎<らしんばん>
通常国会開会、国民の納得いく徹底審議を
2面
◎都民の声が届く都政を取り戻そう
広げよう市民と野党の共闘を
◎1.26国会開会日行動
軍拡・万博やめて被災者支援を 金権腐敗の岸田政権を倒そう
◎イスラエルは即時停戦を
パレスチナに平和を!緊急行動
◎企業団体献金、全面禁止に
総がかり行動 19日国会前行動
◎ピースボート105日間の旅
大田支部 名原壽子
◎<連載 ヘルパーの日々>
介護報酬引き下げは実態無視
◎<連載 新 子どもたちにゆたかな子ども期を>
子どものための教育を
◎<紹介したい本>
『あなたと学ぶジェンダー平等』 坂井希


